人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
子ども未来・愛ネットワーク広報
kodomira.exblog.jp
ブログトップ
会が主催するイベントや活動の広報です。公式HPはこちらhttp://kodomomirai.org
by kodomira
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
September 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新の記事
2023春の岡山保養のお知らせ
at 2022-12-22 14:57
2022春の岡山保養プラン
at 2021-12-23 15:54
2020春休み岡山保養プラン..
at 2020-01-23 11:22
2018春休み岡山保養プラン..
at 2018-01-19 17:36
総会のご報告
at 2017-05-12 09:44
カテゴリ
全体
イベント告知
9.11 フクシマに想いをよせて
子ども未来・愛ネットワークとは
ご意見の紹介
活動報告
ご協力のお願い
福島のみなさんへ
支援情報
会員のみなさんへ
未分類
以前の記事
2022年 12月
2021年 12月
2020年 01月
2018年 01月
2017年 05月
2017年 01月
2016年 01月
2015年 09月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
ブログパーツ
お気に入り
子ども未来・愛ネットワーク
原発反対!少しでいいからやってみよう。
よりはぐプロジェクト
検索
タグ
岡山
その他のジャンル
1
ゲーム
2
韓国語
3
金融・マネー
4
科学
5
教育・学校
6
車・バイク
7
イベント・祭り
8
介護
9
将棋
10
鉄道・飛行機
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:活動報告( 24 )
総会のご報告
2017年05月12日
子ども未来・愛ネットワークの宮岡です。 昨日、子ども未来・愛ネットワー...
保養プラン 無事終わりました
2013年08月28日
メーリングリストより転載。 ----------------------...
「今 あの時を振り返る ~東北大震災から1年半~」が開催されました
2012年10月20日
本日、「今 あの時を振り返る ~東北大震災から1年半~」と題して きらめ...
シェアハウスがオープンします。 備前シェアハウス「結いの家」
2012年07月29日
備前シェアハウス「結いの家」 保養、移住下見、短期滞在用のシェアハウス ...
ヨット体験 牛窓ヨットハーバーにて
2012年06月01日
5月27日、牛窓ヨットハーバーにて、スナメリの会の皆様にヨット体験にご招待...
春休み岡山保養プランがNHKでもう一度放送されます。
2012年04月16日
金曜スペシャル スリーストーリーズ 田舎に集う「肩の荷をおろしてほしい」...
保養プランのご報告
2012年04月11日
メーリングリストより ---------------------- ...
昨日の副読本と放射線に関する教職員セミナーの模様
2012年02月25日
「放射線に関する教育職員セミナー」の全校参加の指示の中止を求める県教委への...
凧つくり・凧あげ交流会 ご報告
2012年01月08日
凧つくり・凧あげ交流会の報告 1月4日は、お天気と強風に恵まれ(?)...
おさんぽ倉敷報告
2012年01月08日
1月3日の「おさんぽ倉敷」には、大人15人、子ども13人の総計28人が参加...
お餅つき
2012年01月02日
西大寺のシェアハウスでお餅つきしました。 我が夫マイ杵持参でノリノリ。 ...
忘年会
2011年12月29日
避難してこられた方たちとスタッフで忘年会をしました。 今年の忘れたい...
クリスマス会
2011年12月21日
昨日、12月20日子供大人合わせて60名参加でクリスマス会をしました。 ...
酵素の作り方
2011年12月15日
子ども未来・愛ネットワーク勉強会 酵素の作り方 講師 大塚尚幹 ...
11月11日の意見交換会
2011年11月14日
11月11日の意見交換会へ参加された方のブログを紹介します。 とても詳し...
11月11日に行政との意見交換会をしました。
2011年11月13日
11日の意見交換会の様子を、簡単に報告します。 今回の主旨は、3.1...
女たちの座りこみ、福島報告など
2011年10月29日
いくつかのお知らせと、福島へ行ってきた報告です。 ...
原発シール投票
2011年10月27日
先日、原発のシール投票を手伝ってきました。 原発を続けるべき、や...
避難受け入れの近況報告
2011年10月23日
10月に入ってから、10件ほど問い合わせを受けました。 中旬には一組...
今日の朝日新聞に県内の瓦礫受け入れについての記事が!
2011年10月21日
今日の朝日新聞朝刊、27面の岡山版に 「がれき受け入れ困惑」として 県...
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください