人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
子ども未来・愛ネットワーク広報
kodomira.exblog.jp
ブログトップ
会が主催するイベントや活動の広報です。公式HPはこちらhttp://kodomomirai.org
by kodomira
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
October 2011
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の記事
2023春の岡山保養のお知らせ
at 2022-12-22 14:57
2022春の岡山保養プラン
at 2021-12-23 15:54
2020春休み岡山保養プラン..
at 2020-01-23 11:22
2018春休み岡山保養プラン..
at 2018-01-19 17:36
総会のご報告
at 2017-05-12 09:44
カテゴリ
全体
イベント告知
9.11 フクシマに想いをよせて
子ども未来・愛ネットワークとは
ご意見の紹介
活動報告
ご協力のお願い
福島のみなさんへ
支援情報
会員のみなさんへ
未分類
以前の記事
2022年 12月
2021年 12月
2020年 01月
2018年 01月
2017年 05月
2017年 01月
2016年 01月
2015年 09月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
ブログパーツ
お気に入り
子ども未来・愛ネットワーク
原発反対!少しでいいからやってみよう。
よりはぐプロジェクト
検索
タグ
岡山
その他のジャンル
1
英語
2
哲学・思想
3
イベント・祭り
4
ライブ・バンド
5
メンタル
6
歴史
7
競馬・ギャンブル
8
科学
9
ブログ
10
鉄道・飛行機
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2011年 10月 ( 16 )
>
この月の画像一覧
女たちの座りこみ、福島報告など
2011年10月29日
いくつかのお知らせと、福島へ行ってきた報告です。 ...
原発シール投票
2011年10月27日
先日、原発のシール投票を手伝ってきました。 原発を続けるべき、や...
【拡散願い・署名】渡利の子どもたちを放射能から守れ!
2011年10月24日
はっとり@子ども全国ネットです。 すでにご存知かと思いますが、どうぞ...
避難受け入れの近況報告
2011年10月23日
10月に入ってから、10件ほど問い合わせを受けました。 中旬には一組...
今日の朝日新聞に県内の瓦礫受け入れについての記事が!
2011年10月21日
今日の朝日新聞朝刊、27面の岡山版に 「がれき受け入れ困惑」として 県...
枝豆収穫祭のお知らせ♪
2011年10月20日
いよいよ枝豆収穫祭の季節がやってきました。 大豆倶楽部の畑の枝豆を収穫後...
奈義町収穫際
2011年10月20日
10/15 奈義町の自衛隊駐屯地の中にある自主耕作地で行われた収穫際に...
被曝瓦礫の話
2011年10月19日
日本では放射線管理区域から出されるゴミは放射性廃棄物として厳重に管理されて...
岡山県/岡山市への汚染瓦礫受け入れ拒否の申し入れ
2011年10月18日
県庁と市役所に放射能に汚染された瓦礫受け入れ拒否の申し入れに行って来た。 ...
明日、ガレキの申し入れに行きます
2011年10月17日
放射性ガレキについての申し入れに明日行きます。 申し入れ書は、さよう...
WJ岩上安身氏のイベント
2011年10月15日
東電や統合記者会見の24時間態勢でのネット中継を始め、 6.11以降は全...
野呂美加さんの講演会のお知らせ
2011年10月15日
■いま、子どもたちを守るために知っておきたい放射能のこと ~チェルノブイ...
アクション企画「原発いらない福島の女たち」
2011年10月08日
昨夜(10月5日)、郡山市で第1回ミーティングが開かれ、 アクション企画...
OKAYAMA Shearing Project
2011年10月07日
3.11以降の日本を考えよう、Shareしようというイベント。 岡山が誇...
支援物資を募集しています。
2011年10月04日
子ども未来・愛ネットワークでは 岡山へ避難してこられた方々の支援を行って...
原発 やめる?続ける?全国投票のご案内
2011年10月04日
原発についてはマスコミもいろいろ世論調査をしていますが、 それらは、どれ...
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください